新しいもの好きや流行もの好きは向いている仕事だと思います! 自分だけの着眼点を生かせるのが魅力の一つです
プロモーションプランナー Tさん2017年入社

- Q.入社の経緯を教えてください
-
元々、同業他社に新卒入社してADをしていました。
学生の頃はアパレルをやりたかったんですけど、落ちてしまって、、
妥協するぐらいならアパレルは諦めようと思った時に、前の会社の新卒説明会をSNSで知り行ったらすごく興味が出て入社しました。
そこの会社では、女優さんのケアやお手伝いすることが多くて、
転職を決意したときにイベントとかプロモーションを同じ業界でやりたいと思ってWILLに入社しました。 - Q.プロモーションプランナーの魅力や難しさを教えてください
-
自分が手掛けた女優さんや作品が売れたり、反響があると嬉しいです!
プロモーションによる売上げは数字で見えにくいのですが、
プロデューサーから「プロモーションが良かったから売れたね!」とか
女優さんから「〇〇さんいつもありがとう」とか感謝されるとやっていてよかったなと思えます。
難しさは、他業種に比べると業界的に制約が多いので、
いかにそこを潜り抜けて宣伝するかを考えることですね。 - Q.今後の目標を教えてください
-
誰もやったことのない企画やプロモーションをしたり、
自分で新しくなにかを作り出すことが目標です! - Q.どんな方がプロモーションプランナーに向いていると思いますか?
-
新しいものや流行りものが好きだったり、SNSが好きな人、
面白いことを考えるのが好きな人なんかは向いていると思います。
女優さんの良さを見てプロモーションを考えていくので、
鋭い着眼点があったらよりいいと思います!
でも私自身はこの業界のこと何も知らずに入りました(笑)
女優さんも全然知らなくて、、でも今はなんとかやっています! - Q.最後に、入社を考えてくれている学生さんにメッセージをお願いします
-
決してキラキラした仕事ばかりではないけど、業界トップの会社なので、
素晴らしい女優さんと作品のプロモーションができるのは誇らしいと思っています!
そんな作品が自分のプロモーションによって売れたら、自分のことのように嬉しくなっちゃいます。
売上げに繋がりそうなことは自由にやらせてもらえるのもWILLの良いところです。
大変なこともありますが、やりがいがあり楽しいお仕事なので興味を持ってくれたら嬉しいです!
1日のスケジュール
-
起床
お風呂やご飯、身支度をします
09:00 -
自宅を出発
勤務先まではあまり遠くありませんが少し余裕を持って自宅を出発します
11:00 -
出社
メールチェックや電話対応
12:00 -
請求書の処理
自分宛ての請求書が届いていないか確認します
13:00 -
ホームページの更新
こまめに更新して最新の情報を常に発信できるようにしています
14:00 -
女優さんへのインタビュー同行
インタビューを記事にしたり、動画を撮ってSNSにアップします
15:00 -
休憩
お散歩がてら少し遠くのお店まで行ってご飯を食べます
17:00 -
SNSの更新
自分の担当プロモーションのSNSを更新。いいねがたくさんつくと嬉しい気持ちになります
18:00 -
ポスターなどの販促物の作成
デザイナーさんと相談しながら自分のイメージするものを形にしていきます
19:00 -
退社
帰る前に明日やることを確認します
21:00 -
帰宅
SNSなどを見て最近の流行をチェックしてます、週末は飲みに行くことも多いです!
22:00 -
就寝
ゆっくりお風呂に浸かってから就寝します。忙しくても体調管理をしっかりしています
26:00